===========================================================

 ★☆  中国図書の厳選情報をお届けします ☆ ★

◇《北九州中国書店中国図書速報》 2008年28号( 2008年9月10日)◇

             (TEL/FAX 093-921-6570) (価格は税込みです)

============================================================
※《今号は【近着書二種】のご案内です》  ご予約承り中!
============================================================
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡(既に中国から出荷済みのものも含みます)
≡□【近着書情報】□≡(第一便入荷は、少部数のものもございます)
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡(図書詳細は入荷後新着書情報でも御紹介します)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
《表記は書籍番号/書名/編著者/出版年/判型/出版社/価格の順です》
─*──────────────────────────*─

□【哲学/思想】□
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
─*──────────────────────*─
《本日から10月10日まで、特価にてご予約承り中です》
─*──────────────────────*─

46953 敦煌経部文献合集 1―11(敦煌文献合集)(精装)  
            張涌泉主編 審訂 2008年8月 B5  中華書局 \126000
◇ご予約特価◇ \99,800(税込)(〆切2008年10月10日)
http://www.chugoku-shoten.com/mokuji/cmokuji/46953/46953.html

《敦煌経部文献合集》は今後刊行予定の《敦煌文献合集》の第一種で、
漢文翻訳佛経以外の敦煌文献を、伝統的な「四部分類法」により整理・
編集したもので、定名、題解、録文、校勘等の項目を設け、使用に便利
な繁体字活字本とし「標点本二十四史」のように学術界に一つの校録
基準を提供する、敦煌文献の“定本”とされます。
本書は、“群経類”、“小学類”の二大部分に分かれ、“群経類”は《周易》、
《尚書》、《詩経》、《礼記》、《左伝》、《穀梁伝》、《論語》、《孝経》、《尓雅》
の九経を、“小学類”は韵書、訓詁、字書、群書音義、佛経音義の五種類
をそれぞれ収録しています。また巻末には「巻号索引]が付いています。
【目 録】
○第一册:群経類周易之属、群経類尚書之属
○第二册:群経類詩経之属、群経類礼記之属
○第三册:群経類左伝之属、群経類穀梁伝之属
○第四册:群経類論語之属、群経類孝経之属、群経類爾雅之属
○第五册:小学類韵書之属(一)
○第六册:小学類韵書之属(二)
○第七册:小学類韵書之属(三)、小学類訓詁之属
○第八册:小学類字書之属
○第九册:小学類群書音義之属
○第十册:小学類佛経音義之属(一)
○第十一册:小学類佛経音義之属(二)
○附録 敦煌経部文献巻号索引

─*──────────────────────────*─
□【古代史】□
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

46952 《資治通鑒》校補 1―4(精装)(影印本) 
        (北宋)司馬光著 宋謀[王易]校補 2008年4月 A4 1646頁 
                                                              三晋出版社 \21000
http://www.chugoku-shoten.com/mokuji/cmokuji/46952/46952.html

本書は、中華書局1956年版の「資治通鑒」に校補を行ったもので、
著者の手稿本に基づき影印したものです。

─*──────────────────────────*─