
|
書籍番号 |
30948 |
書名 |
三角縁神獣鏡の研究 |
シリーズ |
|
データ |
B5版 本文358頁 モノクロ図版48頁 |
ISBN |
4-87259-193-3 C3021 |
編著者 |
福永伸哉著 |
出版年 |
2005年8月 |
出版者 |
大阪大学出版会 |
価格(税込) |
8,400円 | 目次は以下の通りです。 序論 本書の目的と課題 第1部
三角縁神獣鏡の系譜と変遷 第1章 三角縁神獣鏡の系譜と性格 第2章 三角縁神獣鏡の関連鏡群 第3章
舶載三角縁神獣鏡の編年と製作年代 第4章 倣制三角縁神獣鏡の編年と製作年代 第5章
三角縁神獣鏡製作技法の検討 第2部 三角縁神獣鏡と古墳時代史 第1章 画文帯神獣鏡と耶馬台国政権 第2章
三角縁神獣鏡からみた中央と地域 第3章 古墳時代前期における神獣鏡製作の管理 第4章
三角縁神獣鏡の副葬配置とその意義 第5章 筒形銅器・巴形銅器出土古墳の性格 第6章
古墳時代の首長系譜変動と墳墓要素の変化 第7章 古墳の出現と中央政権の儀礼管理 第8章
倭の国家形成過程における古墳時代 終論 三角縁神獣鏡の歴史的意義
| |