50924.jpg

 

 
書籍番号 50924
書   名 長者の隈古墳 若杉今里窯跡(付図)
シリーズ (福岡大学考古学研究室研究調査報告第8冊)
データ A4 本文87頁 巻頭カラー図版2頁 モノクロ図版12頁
ISBN/ISSN
編著者
出版年 2009年3月 
出版者 福岡大学考古学研究室
価格(税込) 1,575円

本書は、福岡県糟屋郡篠栗町所在の径15mの円墳の測量・
発掘調査報告である。石室内は盗掘されており、須恵器片、
鉄刀鐔・刀身片・鉄鏃片・素環轡片・鉄製輪鐙片などがわずか
出土した。銅製鞍金具は、新羅からの舶載品と考えられ明治
元年に長者の隈古墳から発掘され、大正二年に東京国立博
物館が購入したことがわかった。 本古墳は、須恵器生産に
関係した渡来系首長の墓である可能性が高く、今後の糟屋
屯倉の研究、石室研究、馬具研究、須恵器研究、古代瓦研究
に重要な資料を提供した。

【目 次】
第1章 調査の経過
 第2章 周辺の歴史的環境
 第3章 長者の隈古墳の調査成果
 第4章 若杉今里窯跡の調査成果
 第5章 考察
 第6章 総括