
|
書籍番号 |
52365 |
書 名 |
天皇陵の解明―閉ざされた「陵墓」古墳 |
シリーズ |
|
データ |
A5 222頁 (上製本) |
ISBN/ISSN |
978-4-7877-0911-0 |
編著者 |
今井 堯著 |
出版年 |
2009年10月 |
出版者 |
新泉社 |
価格(税込) |
2,940円 | 【目録】 はじめに 第Ⅰ章 天皇陵と古墳 1 「陵墓」古墳 2 陵墓古墳の名称 3 陵墓古墳の考古学的検討 4 天皇陵などの管理の実態 第Ⅱ章 天皇陵はどのように決められたのか 1 神武天皇陵の修築とねつ造 2 神代三代の陵の決定 3 欽定憲法と全天皇陵の決定 4 近・現代の天皇陵は、なぜ上円下方墳か 第Ⅲ章 陵墓参考地の検討 1 陵墓参考地とは何か 2 陵墓参考地の考古学的検討 (1)陵墓参考地の分類 (2)男狭穂塚・女狭穂塚の調査 (3)雲部草塚古墳 (4)見瀬丸山古墳 第Ⅳ章 陪塚の検討 1 陪塚とは何か 2 指定陪塚の考古学的検討 (1)陪塚にされた大王墳級の古墳 (2)主墳と年代の異なる陪塚 (3)除外されている真の陪塚 第Ⅴ章 考古学の社会的役割と陵墓古墳の公開 1 「陵墓」古墳の基本問題 2 宮内庁との交渉・話し合い 3 宮内庁所蔵品の公開展示 4 陵墓古墳の限定公開 5 シンポジウム・見学会・学習会 6 今後に向けて 7 元号法制化と教科書問題 附 『帝陵発掘一件』の考古学的検討 陵・墓一覧 おわりに 図版・表出典 天皇陵の解明 装帳 勝木雄二
| |