
|
書籍番号 |
58601 |
書 名 |
美濃の考古学
11 |
シリーズ |
|
データ |
B5 141頁 |
ISBN/ISSN |
1343-2567 |
編著者 |
美濃の考古学刊行会 |
出版年 |
2010年5月 |
出版者 |
|
価格(税込) |
1,575円 | 【目次】 (〔 〕内は執筆者名) 〈論文〉 下呂石を中心とした縄文時代の石材利用〔馬淵 洸〕 庄内川流域の古墳時代の展開―わが通ふ道―〔伊藤禎樹〕 〈研究ノート〉 《0年代弥生時代集落論》を考える前に〔石黒立人〕 美濃地域における弥生時代後期から古墳時代初頭の様相 ―集落と墓域の様相から―〔恩田知美〕 〈資料紹介〉 立石遺跡 出土資料の紹介〔藤田英博〕 白山平瀬道に残る石段遺構について〔佐伯哲也〕 名古屋市博物館所蔵の馬具について〔宮代栄一〕 中国洛陽・西安考古見学記〔藤井康隆・森島一貴〕
|
|