59540.jpg
 

 
書籍番号 59540
書   名 仁明朝史の研究―承和転換期とその周辺―
シリーズ
データ  A5 399頁 (上製本)
ISBN/ISSN 978-4-7842-1547-8
編著者 角田文衛監修 財団法人古代學協會編
出版年 2011年2月 
出版者 思文閣出版
価格(税込) 7,350円

はしがき ――仁明朝という時代――〔吉川真司〕
 第Ⅰ部
九世紀束部ユーラシア世界の変貌
             ―日本遣唐使関係史料を中心に―〔山内晋次〕
九世紀の調庸制―課丁数の変化と偏差―〔吉川真司〕
九世紀の輸送体系〔佐藤泰弘〕
「化他」 の時代―天長・承和期の社会政策と仏教―〔堀  裕〕
平安京野寺(常住寺)の諸問題〔西本昌弘〕
 第Ⅱ部
銭貨と土器からみた仁明朝〔高橋照彦〕
造瓦体制の変革期としての仁明朝〔網 伸也〕
定額寺の修理と地域社会の変動〔菱田哲郎〕
承和期の乾漆併用木彫像とその後の展開〔根立研介〕
平安時代前期の陵墓選地〔山田邦和〕
斎宮・離宮院変遷の歴史的背景
           ―離宮院遷宮にみる古代王権と伊勢太神宮〔山中 章〕
あとがき―研究会の意義と経過―〔山田邦和・鈴木忠司〕
執筆者紹介