
|
書籍番号 |
66691 |
書 名 |
古墳時代研究の現状と課題 上―古墳研究と地域史研究― |
シリーズ |
|
データ |
A5 400頁 (上製本) |
ISBN/ISSN |
978-4-88621-605-2 |
編著者 |
土生田純之・亀田修一編 |
出版年 |
2012年9月 |
出版者 |
同成社 |
価格(税込) |
8,400円 | 細分化する研究の全体像を捉えるべく現状を概観・総括し、各地域
ごとの様相をまとめ地域史的な視点から古墳時代を俯瞰する。
【目次】
各地の古墳
Ⅰ 南九州[池畑耕一]
Ⅱ 北部九州[下原幸裕]
Ⅲ 山陰[岩本崇・角田徳幸]
Ⅳ 瀬戸内[古瀬清秀]
Ⅴ 南海[清家章]
Ⅵ 畿内[坂 靖]
Ⅶ 東海[岩原剛]
Ⅷ 中部高地[風間栄一]
Ⅸ 北陸[小黒智久]
Ⅹ 関東[内山敏行]
ⅩⅠ 東北[菊地芳朗])
古墳文化接触地域の墓制
Ⅰ 南島・沖縄[池田榮史]
Ⅱ 北東北・北海道[藤沢敦])
古墳各論
Ⅰ 竪穴系埋葬施設(含棺)[岡林孝作]
Ⅱ 横穴系埋葬施設(含棺)[小林孝秀]
Ⅲ 墳丘規格・築造法[青木敬]
Ⅳ 埴輪[城倉正祥]
Ⅴ 葬送儀礼[日高慎])
|
|