?  




66692.jpg 

 
書籍番号 66692
書   名 古墳時代研究の現状と課題 下―社会・政治構造及び生産流通研究―
シリーズ
データ A5 408頁 (上製本)
ISBN/ISSN 978-4-88621-606-9
編著者 土生田純之・亀田修一編
出版年 2012年9月 
出版者 同成社
価格(税込) 8,400円

遺構・遺物の検証から列島における生産・流通の様相を分析しつつ、
祭祀や墓の有様など各論にも言及し、古墳時代の特性を抽出する。

 【目次】
生産と流通
 Ⅰ 農業[若狭徹]
 Ⅱ 製塩[岩本正二]
 Ⅲ 繊維製品[沢田むつ代]
 Ⅳ 土器[望月精司]
 Ⅴ 製鉄・鍛冶[野島永]
 Ⅵ 武器・武具[鈴木一有]
 Ⅶ 馬具[諫早直人]
 Ⅷ 鏡[辻田淳一郎]
 Ⅸ 石製品[徳田誠志]
 Ⅹ 装身具[高田貫太])
 社会構造
 Ⅰ 集落[高久健二]
 Ⅱ 豪族居館[青柳泰介]
 Ⅲ 祭祀遺跡[大平茂]
 Ⅳ 渡来人[亀田修一])
 政治構造
 Ⅰ 首長墳[土生田純之]
 Ⅱ 群集墳[右島和夫]
 Ⅲ 考古学からみた王権論[菱田哲郎]
 Ⅳ 古代史からみた王権論[吉村武彦]