【目次】
 
            開催趣旨・例言・日程
            辻田淳一郎
 「鏡からみた古墳時代の地域間関係とその変遷
           
            ―九州出上資料を中心として」…………………………1
 
渕ノ上隆介
 「腕輪形石製品」 
            ……………………………………………………27
            谷澤亜里
 「玉類からみた古墳時代の地或間関係
      ―前期の北部九州地域を中心に―」 
            …………………49
 
松浦宇哲
 「古墳出上農工具からみた北部九州の地域性
      ―福岡県内出土事例を中心に―」 
            ……………………69
 
中村友昭
 「琉球列島産貝製品からみた地或間交流」 
            ………………………91
            西嶋剛広
 「甲冑から見た九州と倭王権との地域間交流」…………………115
            齋藤大輔
 「北部九州における装飾武器の特質とその背景」………………141
 
三好栄太郎
 「鉄鏃からみた地或間交流」………………………………………159
            桃﨑祐輔
 「馬具からみた九州の地或間交流
     ―舶載馬具と国産規格品馬具に着目して―」…………188
            参考資料 ………………………………………………………………227