
|
書籍番号 |
74875 |
書 名 |
日韓4~5世紀の土器・鉄器生産と集落 |
シリーズ |
(日韓交渉の考古学―古墳時代― 第3回共同研究会)(韓日対照) |
データ |
A4 332頁 |
ISBN/ISSN |
|
編著者 |
「日韓交渉の考古学―古墳時代―」研究会 |
出版年 |
2016年1月 |
出版者 |
|
価格(本体) |
1,500円 |
【目
次】
趙晟元 「4~5世紀代慶南地域出土軟質土器と土師器系土器」…… 9
重藤輝行
「4~5世紀の九州地域の土器と渡来人集落」
…………… 45
李暎澈 「榮山江流域と目本の4~5世紀日常土器・土師器・須恵器
-土師器と軟質日常土器情報交換段階-」 ………… 83
寺井誠
「4~5世紀の近畿地域を中心とした土器と渡来人集落」 ・ 103
朴升圭
「加耶と倭の4~6世紀陶質土器と須恵器」 ……………… 127
田中清美
「須恵器窯と生産集落」 ………………………………… 163
金才喆
「嶺南地方 4~6世紀土器生産工房の變遷」 ………… 187
土田純子
「交叉編年資料としての中國陶磁器」 …………………… 216
村上恭通
「日韓の鉄生産(製鉄)」
………………………………… 243
金武重 「韓半島 中南部地域4~5世紀 鐵器生産 聚落」
…… 259
亀田修一
「4~5世紀日本列島の鉄器生産集落・韓半島との関わりを中心に」
…………………………………………………… 283
|
|