79059.jpg 

 
書籍番号 79059
書  名 九州旧石器 第23号 西北九州産黒曜石原産地研究の諸問題
シリーズ
データ A4 99頁
ISBN/ISSN
編著 越智睦和(佐賀県旧石器文化談話会)編集
出版年 2019年11月 
出版者 九州旧石器文化研究会
価格(本体) 2,700円

             目 次

1.西北九州産黒曜石原産地研究の諸問題
        (第45回 九州旧石器文化研究会予稿集)

〔研究発表要旨]

一本 尚之 「腰岳黒曜石原産地について」………………  1
川内野 篤・山下 祐雨・桝田 裕三 
 「長崎県佐世保市針尾島周辺の黒曜石原産地について」
                  …………………… 13
越知 睦和 「椎葉川産黒曜石とその原産地について」… 31
隅田 祥光 「黒曜石原産地研究の国際ネットワーク化
  ~日本海西南沿岸地域の黒曜石原産地研究のレピュー~」
                  …………………… 41

2.九州・沖縄各県の調査・研究動向(2019年1月~2019年10月) 
                  …………………… 49
髙橋 愼二   「福岡県の動向」
越知 睦和   「大分県の動向」
伊達 惇一朗  「佐賀県の動向」
岩谷 史記   「熊本県の動向」
辻田 直人   「長崎県の動向」
松本  茂   「宮崎県の動向」
馬籠 亮道   「鹿児島県の動向」
大堀 皓平   「沖縄県の動向」

3.九州旧石器文化の研究

芝 康次郎・片多 雅樹「腰岳山腹採集石器の黒曜石産地分析」
                 ……………………… 61
大屋 道則・坂下 貴則 「黒曜石の産地推定を巡る問題」
                 ……………………… 71
箕田 秀義・吉丸 晴信・川道 寛・髙橋 愼二 
    「糸島地域の旧石器時代」………………………… 75
寒川 朋枝 「小型台形石器の投射・使用実験について」
                ………………………… 83