|
書籍番号 |
79299 |
書 名 |
埴輪論叢 第10号 |
シリーズ |
(上田睦さん・安村俊史さん還暦記念号) |
データ |
A4 180頁 |
ISBN/ISSN |
|
編著 |
埴輪検討会事務局編集 |
出版年 |
2020年6月 |
出版者 |
埴輪検討会 |
価格(本体) |
2,000円 |
【目次】
松林山古墳の埴輪と副葬品と築造時期
………………………………鐘方
正樹 1
平城京域の埋没前期古墳とその埴輪
……………………………………村瀨 陸
21
青山遺跡の埴輪窯と五手治古墳の盾形埴輪
…………………………河内 一浩
25
大和川右岸の古墳時代前期の埴輪
……………………………………河内 一浩
35
円筒埴輪列の検討
……………………………………………原田 早季子 41
大王陵と円筒埴輪
-
古市古墳群の円筒埴輪1(埴輪検討会編年Ⅲ期の再検討)
…………………………………………………上田 睦
61
古市古墳群における中型前方後円墳の埴輪生産
………………………木村 理
77
古墳時代中期における新池産埴輪の展開
- 土室古墳群の検討から……………………花熊 祐基
91
薩摩古墳群と奈良盆地南縁地域の埴輪をめぐって
…………………北山 峰生
107
西播磨における石見型埴輪について
……………………………………阿部
功 123
武器を担ぐ男性埴輪考
-「胡弓弾埴輪」説の撤回 …………………小栗 明彦
135
東大阪市塚山古墳の埴輪の再検討
……………………………………原田 昌浩
141
近畿地方中枢部における家形埴輪について
…………………………青柳 泰介
153
聖塚の円筒棺………………………………………永井 正浩 169
|
|