79660.jpg

 
書籍番号 79660
書  名 三角縁神獣鏡と古墳時代の社会
シリーズ
データ B5 518頁
ISBN/ISSN 978-4-86445-135-2
編著 岩本 崇著
出版年 2020年9月 
出版者 株式会社 六一書房
価格(本体) 5,000円

【内容紹介】

日本列島各地の有力首長墓から出土する三角縁神獣鏡を実証的
かつ多角的に分析することをとおして、古墳時代開始期の社会
構造に迫る。また、当該期において三角縁神獣鏡をはじめとした
銅鏡が有した社会的意義を論じる。とくに、相対編年の確立と
製作諸段階の暦年代推定をふまえた製作動向、地域社会における
受容状況と時期的な変化、副葬配置にみる特色を明らかにすると
ともに、「伝世・長期保有」例の定量的な分析をふまえて三角縁
神獣鏡の分配論・保有論の再構築を試みる。そのうえで、三角縁
神獣鏡が古墳時代社会において有した歴史的意義にたいして
新たな解釈を提示する。

【目次】

序 章 三角縁神獣鏡研究の目的と課題
 資料と用語の問題
 研究の課題と論点
 本書の構成
第1章 三角縁神獣鏡の生産とその展開
 第1節 三角縁神獣鏡の形態と規格
  問題の所在
  銅鏡の形態と鋳型成形技法
  三角縁神獣鏡にみる形態の一致
  三角縁神獣鏡の規格と量産技術
 第2節 舶載三角縁神獣鏡の製作動向
  研究の背景
  研 究 史
  生産単位としての鏡群の抽出
  舶載三角縁神獣鏡の変遷
  舶載三角縁神獣鏡の生産とその展開
 第3節 「倣製」三角縁神獣鏡の製作動向
  研究の背景
  研 究 史
  生産単位としての鏡群の抽出
  「倣製」三角縁神獣鏡の変遷
  「倣製」三角縁神獣鏡の生産とその展開
 第4節 三角縁神獣鏡の成立
  議論の背景
  三角縁神獣鏡の形式系譜と成立段階鏡群
  三角縁神獣鏡の創出と製作背景
 第5節 三角縁神獣鏡の終焉
  議論の背景
  三角縁神獣鏡の終焉段階における鏡群とその実態
  三角縁神獣鏡の終焉時期
第2章 三角縁神獣鏡の製作年代と製作背景
 第1節 魏晋代の華北系鏡群と三角縁神獣鏡
  議論の背景
  魏晋代の華北系鏡群の編年と製作年代
  魏晋代の華北系鏡群と三角縁神獣鏡
 第2節 三角縁神獣鏡の製作年代と製作背景
  問題の所在
  三角縁神獣鏡生産の展開
  三角縁神獣鏡の製作年代
  三角縁神獣鏡の製作動向とその背景
第3章 三角縁神獣鏡と前期古墳年代論
 第1節 三角縁神獣鏡と前期古墳広域編年
  研究の背景
  前期古墳広域編年の方法
  副葬品による前期古墳広域編年
  前期古墳広域編年の細別有効性
  土器の交差広域編年との調整
 第2節 古墳時代前期暦年代の試論
  研究の動機
  古墳時代前期暦年代論の課題
  古墳時代開始の暦年代
  古墳時代前期中葉の暦年
  古墳時代前期後半の暦年代
第4章 三角縁神獣鏡と地域社会
 第1節 三角縁神獣鏡と淀川左岸地域における首長墓の展開
  問題の所在
  淀川左岸地域における前方後円墳成立期の銅鏡
  前方後円墳成立期における淀川左岸地域の古墳
  前方後円墳成立期における淀川左岸地域の銅鏡と社会構造
 第2節 三角縁神獣鏡と揖保川流域の前期古墳
  研究の背景
  揖保川流域の前期古墳出土三角縁神獣鏡と古墳編年
  古墳の構成要素からみた揖保川流域の前期古墳
  揖保川流域における諸集団の構造とその変化
  古墳時代前期における揖保川流域の集団関係
 第3節 三角縁神獣鏡と東海の前期古墳
  研究の背景
  東海の三角縁神獣鏡と出土古墳
  東海における三角縁神獣鏡の流入形態
  三角縁神獣鏡の授受からみた東海の特質
 第4節 北近畿・山陰における古墳の出現
  研究の背景
  銅鏡と古墳の出現をめぐる研究史
  北近畿・山陰における古墳出現期の銅鏡副葬
  北近畿・山陰における銅鏡の流入・保有・副葬の展開
  北近畿・山陰における古墳の出現
 第5節 再生された四隅突出型墳丘墓
  研究の背景
  出雲の前期方墳をめぐる既往の議論
  出雲の前期方墳と荒島墳墓群の特質
  出雲における四隅突出型墳丘墓と貼石墓系長方形墳の年代的
  位置
  再生された四隅突出型墳丘墓
  四隅突出型墳丘墓の復古再生にみる社会的意義
コラム1 鏡の断面図を作成する
第5章 三角縁神獣鏡の社会的意義
 第1節 副葬配置からみた三角縁神獣鏡と前期古墳
  研究の背景
  研 究 史
  三角縁神獣鏡出土古墳の副葬鏡配置
  鏡の配置場所ととりあつかい
 副葬配置からみた三角縁神獣鏡と前期古墳
 第2節 倭鏡に写された三角縁神獣鏡
  研究の背景
  課題の設定
  三角縁神獣鏡を模倣した銅鏡
  「倣製」三角縁神獣鏡と三角縁神獣鏡の倭鏡
 第3節 終焉からみた三角縁神獣鏡の社会的意義
  問題の所在
  三角縁神獣鏡終焉の諸様相
  三角縁神獣鏡の終焉とその背景
 第4節 三角縁神獣鏡の分配・保有と社会的意義
  問題の所在
  三角縁神獣鏡の分配・受領時期
  三角縁神獣鏡の分布と時期的推移
  三角縁神獣鏡と古墳時代の社会
コラム2 鏡の資料カード
終 章 三角縁神獣鏡と古墳時代の社会
  三角縁神獣鏡の生産とその展開
  三角縁神獣鏡の製作年代と製作背景
  三角縁神獣鏡と前期古墳年代論
  三角縁神獣鏡と地域社会
  三角縁神獣鏡の社会的意義
 引用文献 遺跡文献 図表出典
附 編 1 三角縁神獣鏡目録
附 編 2 三角縁神獣鏡出土地名表
索 引