80568.jpg 

 
書籍番号 80568
書  名 紀伊考古学研究 第24号
シリーズ
データ B5 98頁
ISBN/ISSN 1880-8530
編 著 者 紀伊考古学研究会編集
出 版 年 2021年8月 
出 版 者 紀伊考古学研究会
価   格 2,200円(税込)

     **************目 次********************

【特集 躍動する熊野の武士団―その本拠と特質を探る―】
  特集にあたって………………………………事務局  (1)
  戦国期熊野の基本動向―戦乱を中心に― 
                                                …………………坂本 亮太  (2)
  考古学的視座からみた史跡安宅氏城館跡 
           ………………………佐藤純一 (19)
  中世後期那智山麓の城館と地域社会 …白石博則 (31)
【研 究】
  紀伊地方に「瀬戸内技法」は存在するのか 
            ……………………中原正光 (44)
  花山古墳群の埴輪
   ―岩橋千塚古墳群の埴輪(1)―  …河内一浩 (53)
  戦国時代の紀伊に伝来した富本銭
   ―白浜町八幡山城跡出土「富本銭」の再評価― 
                                                           ……………北野隆亮 (65)
【資料紹介】
  和歌山県白浜町綱不知岩陰遺跡出土資料
   ―浦宏氏収集資料の図化成果(その3)― 
                          ………………田中 元浩 (77)
【追悼】
  植田法彦先生を悼む   ………………前田 敬彦 (92)
【和歌山県の考古学関係文献目録(2020年)】
                      …………………………事務局 (95)
【活動記録】  ……………………………………事務局 (97)