80896.jpg

 
書籍番号 80896
書  名 狭山池のルーツ―古代東アジアのため池と土木技術
シリーズ (令和3年度特別展・大阪府立狭山博物館 図録33)
データ A4 102頁
ISBN/ISSN
編著者 大阪府立狭山博物館編集
出版年 2022年3月 
出版者 大阪府立狭山博物館
価 格 1,540円(税込)

目次
ごあいさっ
目次・凡例
プロローグ
   狭山池博物館二〇周年
第一章 東アジアにおける灌漑と農耕
  1 東アジアの気候と農業
  2 灌漑の技術と歴史的変遷
第二章 土木技術から探る狭山池のルーツ
  1 古代狭山池
  2 古代中国のため池と土木技術
  3 古代朝鮮半島のため池と土木技術
  4 古代アジアため池ロード
第三章 古代日本のため池調査
  1 磐余池(東池尻・池之内遺跡/磐余遺跡群)
  2 池田遺跡
  3 薩摩遺跡
  4 益田池堤跡
第四章 土木技術と交流
  1 山陰地方に出現した土のう
  2 渡来系技術を用いる古墳の築造
  3 大和東南部の造営集団
エピローグ
特別論考
  「薩摩遺跡にみる古代の灌漑と土地開発」 北山峰生
  「五千年前の巨大水利事業:
      中国良渚遺跡群のダムと水上都市」中村慎一
遺跡地図
報告書・参考文献
図版目録
出品目録
展示協力者
あとがき