80962.jpg 

 
書籍番号 80962
書  名 旧石器考古学 86
シリーズ
データ B5 110頁
ISBN/ISSN
編 著 者 旧石器文化談話会編集
出 版 年 2022年3月 
出 版 者 旧石器文化談話会
価   格 3,850円(税込)

【論 文】

東アジアおける更新世の石器群に関する技術・類型学上の研究法、
 特に石器類型学について ……………………竹花 和晴  (1)
ウサギ・石器・イヌワシ?
  ―青森県尻労安部洞窟の語るもの―(後編)
 …………………………………………………山田 しょう (21)
東日本における国府系石器群の特質とその意味―翼状剥片と有底
 横長剥片― 
 ……………………………………………………橋本 勝雄 (41)
北海道における美利河型細石刃核及びこれを伴う細石刃石器群の
 検討
 …………………………………………………佐久間 光平 (61)

【研究ノート】

近畿地方の旧石器時代研究の現状と課題………伊藤 栄二 (75)

【資料紹介】

京都市嵯峨野の旧石器時代の採集遺物について
 ………………………徳永 裕・竹内 千津・伊藤 栄二 (93)

【追悼】

古森政次さんとの4年間 1975.4-1979.3 ……麻柄 一志(103)
旧石器文献紹介  …………………………旧石器文化談話会(107)