81142.jpg 

 
書籍番号 81142
書  名 探求 弥生文化(上)―学説はどう変わってきたか―
シリーズ
データ A5 200頁
ISBN/ISSN 978-4-639-02853-6
編著者 浜田晋介著
出版年 2022年8月 
出版者 文物出版社
価 格 2,640円(税込)

 【内容簡介】

弥生文化をめぐる学説がどのように変わってきたのか。
またどのような論争が繰り広げられてきたのか。研究の歴史を
通して、弥生文化が現在どのようにりかいされているのかを
初学者にもわかりやすく解説する。

〇下巻「どのように論争されてきたか(2023年刊行予定)

……………………………………………………………………………
はじめに
Chpter1 人文科学の学説………… 研究史をりかいするには
                   何が必要か
Chpter2 研究方法と社会………… どのような理論で結論を
                                     導いてきたか
Chpter3 土器及理解……………… 土器は何を表すのか
Chpter4 土器の研究法…………… 土器研究は何をめざすのか
Chpter5 石器と金属器…………… 何時から金属器を使いはじ
                                     めたか
Chpter6 弥生農業………………… 水稲と農作をどう理解したか
Chpter7 弥生文化の枠組み……… 研究者はどのように考えたか