81148.jpg

 
書籍番号 81148
書  名 石造物の石材研究 Ⅹ
シリーズ
データ A4 112頁
ISBN/ISSN
編 著 者 奥田 尚執筆・編集
出 版 年 2020年4月 
出 版 者 考古石材の研究会
価   格 1,100円(税込)

            目 次

はじめに                          ………………  1
1 田原本付近の石造物            ………………  2
 1.各神社等で観察した石造物      ………………  2
  比売久波神社 三十八柱神社 杵築神社 杵築神社 
  路地の石造物 鏡作神社 八坂神社 鏡作麻氣神社 
  鏡作神社 鏡作伊多神社 富都神社 八幡神社 
  津島神社 八坂神社 須佐之男神社 春日神社 
  菅原神社 森市神社 春日神社 天満宮 十市神社 
  葛本神社 竹田神社
 2.田原本町付近の神社の石造物の石材産地と搬入時期 30
  3.田原本付近の地蔵堂等の石造物とその石種  ……… 33
  4.田原本付近の地蔵堂・神社等以外の石造物  ……… 45
2 若狭付近の石造物                        ……… 50
 1.日引付近の石造物                        ……… 50
  正楽寺境内 正楽寺北方の墓地 日枝神社 
 2.常高寺付近の石造物                ……………… 52
  常高院墓所付近 初代住職墓 墓地
 3.鵜の瀬付近の石造物                ……………… 55
  鵜の瀬付近 神宮寺 若狭彦神社 若狭姫神社
 4.安楽寺付近の石造物                ……………… 57
 5.気比神宮付近の石造物              ……………… 58
3 越前付近の石造物                  ……………… 63
 1.滝ケ原町の滝ケ原の露頭            ……………… 63
 2.那多八幡神社の石造物              ……………… 64
 3.三木ダイモン遺跡出土の石造物      ……………… 65
 4.普正寺遺跡出土の石造物            ……………… 66
 5.朝日山不動寺の笏谷石の露頭        ……………… 66
 6.高尾神社境内の石造物              ……………… 67
 7.丸山宝塔                          ……………… 67
 8.大谷寺境内の石造物                ……………… 68
 9.別畑石の採石場跡                  ……………… 68
 10.国山の採石場跡                   ……………… 68
 11.和田石の採石場跡                 ……………… 69
 12.三峰村中世墓出土の石造物         ……………… 69
 13.福井市浄土寺町弁財天堂旧蔵の狛大 ……………… 72
4 各地の石造物                      ……………… 76
 1.笠置付近の石造物                  ……………… 76
 2.円成寺・忍辱山墓地の石造物        ……………… 80
 3.白毫寺の石造物                    ……………… 85
 4.新薬師寺の石造物                  ……………… 88
 5.十輪院の石造物                    ……………… 90
 6.伝香寺の石造物                    ……………… 92
 7.東大寺付近の石造物                ……………… 94
  焼門 御拝壇 大仏殿西側築地石垣 東大寺講堂跡 
   空海寺 五劫院 若草霊園 東大寺墓地
 8.西大寺奥の院付近の石造物           …………… 100
 9.平群町寺脇垣内五輪塔群             …………… 101
 10.生駒市高山八幡宮の石造物          …………… 104
 11.黒田から箸尾の石造物              …………… 111