81461.jpg 

 
書籍番号 81461
書  名 古代製鉄技術の復元的研究
シリーズ (考古学選書 3)
データ A5 232頁 (上製本)
ISBN/ISSN 978-4886219022
編 著 者 吉田秀享著
出 版 年 2023年2月 
出 版 者 同成社
価   格 6,050円(税込)

製鉄遺跡の発掘調査成果を元に、箱形炉と竪形炉の
2種の製鉄炉を復元し、操業実験を重ねながら知られ
ざる古代製鉄技術の再現に挑む。

 【目次】

第1章 鉄の基本事項
 1. 鉄について
 2. 古代の鉄生産工程

第2章 東北地方南部の古代製鉄炉とその特徴
 1. 黎明期の製鉄炉と国内製鉄遺跡数
 2. 東北地方南部の古代製鉄遺跡
 3. 調査結果から判明した古代製鉄炉の変遷
 4. 古代鉄生産の原材料

第3章 古代製鉄炉の生成鉄と復元操業
 1. 遺跡出土の鉄塊
 2. 二つの炉の存在解明にむけて
 3. 操業実験に関する研究略史

第4章 復元した箱形炉と竪形炉の実験
 1. 復元箱形炉の操業実験
 2. 復元竪形炉の操業実験
 3. 実験操業の生成物

第5章 実験操業から見える古代製鉄技術
 1. 箱形炉の操業方法
 2. 竪形炉の操業方法
 3. 元釜の送風構築の違い
 4. 箱形炉と竪形炉の同時存在理由
 5. その後の生成物

巻末表 実験にかかわる操業メモ・一覧および木炭・
        砂鉄投入一覧