| 
        
      
 
        
        
          | 
                
  | 
            
            
              
              
                | 書籍番号 | 
                81466 |  
              
                | 書  名 | 
                埴輪研究会誌 第26号 |  
              
                | シリーズ | 
                 |  
              
                | データ | 
                B5 110頁 |  
              
                | ISBN/ISSN | 
                 |  
              
                | 編著者 | 
                 |  
              
                | 出版年 | 
                2022年8月  |  
              
                | 出版者 | 
                埴輪研究会 |  
              
                | 価 格 | 
                2,200円(税込) |   
                      目 次 
論 説 
 今城塚古墳出土組合式入母屋造家形埴輪の再検討 
 ―関東地方への波及と変容―  
   ……………………………… 近藤 麻美(1) 
 千葉県市川市東割(稲荷山)古墳の研究 
 ―下総系埴輪の新例(3)―  
  …………………………………… 
            鈴木 徹 (15) 
 田園調布埴輪製作所出土の埴輪をめぐって  
          
            ……………… 寺田 良喜(43) 
 埴輪群像のなかに被葬者はいないのか  
            
            ……………………… 日高 慎 (51) 
資料紹介 
 栃木県佐野市正光寺古墳群採取の埴輪  
            
            ……………………… 秋元 陽光(73) 
 鴻巣市三島神社古墳の円筒埴輪 
 鷹狩りのタカを写した埴輪 
 ―大阪府立近っ飛鳥博物館蔵の動物埴輪の紹介―  
                        ……… 河内 一浩(87) 
書評 
 若松良一著『埴輪―研究法と解釈法―』  
              
            …………………… 犬木 努 (93) 
 
            
  
  
             |   
  |