81735.jpg

 
書籍番号 81735
書  名 古代文化 第75巻 第1号(632号)
シリーズ
データ B5 164頁
ISBN/ISSN 0046-9232
編 著 者
出 版 年 2023年6月 
出 版 者 古代学協会
価   格 2,970円(税込)

 【目次】

森川  実:東大寺写経所の瓮・堝と春の茹菜
菊池 達也:律令国家の南九州支配と郡司
飯田 祥子:後漢中期の地方統治姿勢
      ―五一広場東漢簡牘を手がかりとして―
…………………………………………………………………………
  特輯 古代ギリシア史研究の現在地(1)共同体

岸本 廣大:特輯「古代ギリシア史研究の現在地(1)共同体」に
      寄せて
阿部 拓児:アルカイック期から古典期のミレトス
      ―イオニアの景観・地政学・ポリス―
篠原 道法;古典期アテナイにおけるポリスの諸相
      ―メトイコスをめぐる問題を中心に―
杉本陽奈子:古典期からへレニズム初期の経済的ネットワークと
      共同体
原  賢治:ヘレニズム期ロドスにおける任意団体と統合
石田 真衣:紀元前後のエジプトにおける社会結合
岸本 廣大:古代ギリシアの連邦と地域
……………………………………………………………………………
武内 孝善:西本昌弘著『空海と弘仁皇帝の時代』に寄せて
上田 裕人:惣ヶ池遺跡の調査成果―和泉地域の高地性集落の
      一様相―
河村 好光:能美市秋常山1号墳の墳丘調査をめぐって
板井 文子:『小右記』註釈(32)―長和4年6月13日条―
近藤 好和:〈『江家次第』にみる朝廷儀礼の式次第〉⑨
      大嘗会(四)
佐々木達夫:〈海外調査探訪〉(1)海外発掘の思い出
 相原 嘉之:竹田政敬著『都城藤原京の研究』
 前野 智哉:篠川賢著『物部氏』
 岩橋 直樹:倉本一宏著『平氏―公家の盛衰、武家の興亡』