82064.jpg

 
書籍番号 82064
書  名 古代武器研究 Vol.18
シリーズ
データ A4 115頁
ISBN/ISSN 1346-6313
編 著 者
出 版 年 2022年9月 
出 版 者 古代武器研究会
価   格 2,200円(税込)

           目 次
『古代武器研究」VoI.18の刊行にあたって
  塚本敏夫 古代武器研究会代表幹事 ……………………… 2
【論文】
 弥生時代の武器の源流:草原地帯から日本列島へ
  中村 大介 埼玉大学人文社会科学研究科 ……………… 5
 弥生時代併行期における鉄剣をめぐる交流
  ―朝鮮半島東南部と日本列島を対象として―
  鈴木 崇司 駒澤大学大学院・日本学術振興会特別研究員DC2 
                        ……………21
 古墳時代の外来系武具と倭系武具
  内山 敏行 公益財団法人とちぎ未来づくり財団蔵文化財
    センター                                      ………37
 単龍・単鳳環頭大刀生産の拡大と外来技術工人
  金 字大 滋賀県立大学人間文化学部 ………………………51
 日本古代の外来系武器類の性能と威儀機能
  津野 仁 元 公益財団法人とちぎ未来づくり財団蔵文化財
    センター               ……………………67
 古代の武器・武具生産組織と渡来系技術・文化―雑戸籍を手が
  かりに―
  田中 史生 早稲田大学文学学術院 …………………………83

【総合計議】 …………………………………………………………95
 コーディネーター 初村武寛、ライアン・ジョセフ
 発言者 中村大介・鈴木崇司・内山敏行・金 宇大・津野 仁
          ・土屋隆史・齊藤大輔・田中史生・橋本達也・森岡秀人
          ・田中晋作