82077.jpg

 
書籍番号 82077
書  名 魏晋南北朝の金属器
シリーズ (黒川古文化研究所・研究図録シリーズ10)
データ A4 130頁
ISBN/ISSN
編 著 者 馬渕一輝編
出 版 年 2023年10月 
出 版 者 黒川古文化研究所
価   格 1,980円(税込)

【内容簡介】

■本図録は黒川古文化研究所における第130回展観「魏晋南北朝の
  金属器」(2023年10月14日~11月26日)の開催に伴い編集・発行した。
  ただし、展覧会の総目録としてではなく、より研究性の高い図録を
  目指して掲載作品を絞った。また、作品ごとに類例や関連論文を掲
  載し、魏晋南北朝の器物研究の手引書となるよう配慮した。
 (図録より抽出)
───────────────────────────────
目 次
 I. 総説 金属器からみた魏晋南北朝の歴史と文化  馬渕一輝      3
Ⅱ. 器物図版                                15
  1. 後漢・三国時代の青銅器生産      16
  2. 両晋十六国時代の胡漢と金製品        32
  3. 南北朝時代の革新と響銅     56
  4. 魏晋南北朝時代の貨幣     88
Ⅲ.中国地図(三国~南北朝時代)                               100
IV. 蛍光Ⅹ線分析による響銅を中心とした金属組成調査  川見典久 102
Ⅴ. 魏晋南北朝時代の五鉢銭   馬渕一輝                  108
VI. 仏教文化の東伝と中国青銅器の変容     岡村秀典            114
VⅡ.掲載作品リスト                                           128