【内容簡介】
大きく変わりつつある博物館について、その基礎知識を整理し、
マネジメントや社会連携の実情をわかりやすく解説する。
学芸員志望者、博物館をもっと知りたい人に最
適の一書。
【目次】
◇本書の執筆者(執筆順)
駒見和夫、滝口正哉、伊豆原月絵、江水是仁、田中裕二、
神庭信幸、森田喜久男、井上由佳、菅井薫、高柳直弥
第Ⅰ部 博物館の概念とその基盤
第1章 博物館・博物館学とは
第2章 博物館の成り立ちと展開
第3章 博物館の法規と倫理
第4章 博物館の分類と活動を担うスタッフ
第Ⅱ部 博物館における資料の形成と活用
第5章 博物館資料とその収集
第6章 文化財の保存管理と博物館
第7章 博物館の調査研究と展示活動
第8章 博物館の学習支援と情報メディア活動
第Ⅲ部 博物館と社会との協働・連携
第9章 社会教育に基づく博物館
第10章 文化観光と文化資源に基づく博物館
第11章 博物館と地域デザイン