
|
書籍番号 |
82234 |
書 名 |
家形埴輪の世界 |
シリーズ |
(令和6年度 春季特別展 特別展図録第95冊)) |
データ |
A4 88頁 |
ISBN/ISSN |
978-4910272-29-0 |
編著者 |
奈良県立橿原考古学研究所編集 |
出版年 |
2024年4月 |
出版者 |
奈良県立橿原考古学研究所 |
価 格 |
1,650円(税込) |
【内容ご紹介】
家形埴輪は、埴輪が古墳上に配置された全期間にわたって存続した
と考えられる数少ない種類の一つです。ただし、構造が複雑で大型
品も多いため、その実態がよく分からず、展示で取り上げられる機
会が少ない埴輪でもあります。このたびの展覧会では古墳時代の政
治的な中枢が存在した奈良県内の資料を中心に、東日本と西日本で
最大の製品も展示して、謎の多い家形埴輪の実態に迫ってみたいと
思います。
開催にあたって
目次、例言
概説
家形埴輪の世界………………………………………………… 5
展示関連地図……………………………………………………………
8
プロローグ 家形埴輪の研究史……………………………………… 9
第1部
宮山古墳の家形埴輪…………………………………………15
第2部
家形埴輪の展開………………………………………………27
エピローグ 家形埴輪の特質…………………………………………77
参考資料…………………………………………………………………79
出品目録…………………………………………………………………83
参考文献…………………………………………………………………85
関連行事、協力機関・協力者…………………………………………87
あとがき、奥付…………………………………………………………88
|
|