|
書籍番号 |
82381 |
書 名 |
アジア鋳造技術史学会研究発表概要集 第17号 2023 東京大会 |
シリーズ |
|
データ |
A4 68頁 |
ISBN/ISSN |
|
編著者 |
|
出版年 |
2024年8月 |
出版者 |
アジア鋳造技術史学会 |
価 格 |
1,100円(税込) |
目次/lndex
高濱秀/三船温尚
中国北方系錂のポリゴンデータ解析
Mai SUZUKI/Yoshiyuki
IIZUKA
Metalwork Techniques on Forged Horse
Ornaments from Khitan:
Focus on the Collection
Stored in the Equine Museum of
Japan
李情情/万俐/軒超
江南宋元出土青銅器祷造工芸的探討
王漢卿
“蘇州片”刻版術的復原研究(上)
内田純子/廣川守/三船温尚/樋口陽介/新郷英弘/山本堯
二里岡~殷墟一期爵の母模技術
鈴木舞/三船温尚
殷周青銅器の設計規格についての一試論
―黒川古文化研究所蔵小克鼎からの検討―
常逸航/楊歓/杜静楠/楊軍昌
基于定量計算的中国古代陶范中草木灰的鋳造功能研究
楊歓/房明慧/何毓霊/楊軍昌
基于考古学観察與凝固模擬的亜長牛尊造工芸研究
楠惠美子/渡邊緩子/隅英彦/平尾良光/深澤太郎
國學院大學所蔵伝滋賀県大岩山出土銅鐸の鉛同位体比分析
―突線鈕式銅鐸からみた弥生時代中期末から後期における青銅器の
製作と埋納―
鄧穎[女睫-目]/楊歓/房明慧/杜静楠/楊軍昌
中原地区夏商青銅容器鉛含量変遷研究
張穎/劉煜/羅二虎
風箱背漢墓出土銅器的成分、工芸与砿料来源
川村佳男
青銅製浄瓶の形態と製作技法の遷移に関する初歩的研究
―内視鏡カメラによる内面の観察を踏まえて―
川辺敬子/オレガリオ・マルティン・サンチェス
西南イベリア半島タルテッソス時代の梨形水瓶蝋型分鋳技法について
の研究
鈴木瑞穂/井上義也/山崎悠郁子/武末純一
須玖遺跡群における鋳造鉄器および鋳造系の鉄素材の利用について
張周瑜/陳建立/張鳳
[シ繩-糸]池窖蔵鉄[金華]冠与鉄板的工芸特点研究
周霊美
濟州島供養工芸の文化史的意義
松本隆
善明寺鉄造阿弥陀如来坐像の鋳造技法の想定
宮崎甲
鋳造仏における分割木造原型の内抜き法―関鋳物師遺物仏像木型―
長柄毅一/三船温尚/杉本和江
江戸大仏鋳造過程における湯流れ、凝固過程の検証
|
|