
|
書籍番号 |
82566 |
書 名 |
古墳出現期土器研究 第11号 |
シリーズ |
|
データ |
A4 93頁 |
ISBN/ISSN |
|
編著者 |
古墳出現期土器研究会編集 |
出版年 |
2024年12月 |
出版者 |
古墳出現期土器研究会 |
価 格 |
1,100円(税込) |
卷頭言
庄内式と布留式の境目のこと………………………米田 敏幸
1
<論文>
畿内地域における布留形甕の出現…………………田中
元浩 3
甕形土器の構成と遺跡間変異………………………杉山 拓己
35
一布留形甕成立期の奈良盆地東南部を中心として一
庄内式期IVの認識整理と今後の課題(後編)………米田 敏幸
39
<資料紹介>
平尾城山古墳出土土器についての整理……………式田 洸
51
<コラム>
土器と銅鏡……………………………………………森岡 秀人
55
一縺れ合い、
鬩ぎ合いのお話一
<例会報告>
古墳出現期土器研究会の記録
(9)…………………市村慎太郎 75
|
|