82608.jpg

 
書籍番号 82608
書  名 竈と住まいの考古学
シリーズ
データ B5 408頁(上製本)
ISBN/ISSN 978-4886219985
編著者 合田 茂伸 合田 幸美著
出版年 2025年3月 
出版者 同成社
価 格 15,400円(税込)

………………………………………………………………………
【内容紹介】
………………………………………………………………………
古代を中心に弥生から近世まで、竈や炉の検出遺構を詳細に
分析・検証。日本の住まいの変革期を、煮炊きの場所から新
たに捉えなおす。
………………………………………………………………………
【目次】
………………………………………………………………………
第1部 原史・古代の竈

 第1章 炉と竈の比較
 第2章 日本列島における出現期の竈
 第3章 古墳時代中期の竈
 第4章 古墳時代の竈の出土状態
 第5章 西日本の竈の構造と炊爨具の構成
 第6章 竈・温突(オンドル)
 第7章 中世の竈
 第8章 近世の竈
 第9章 中世・近世の竈の絵画資料
 第10章 朝鮮半島の竈
 第11章 中国の壁竃
 第12章 竈形土器
 第13章 竈形土器は韓式系土器であろうか
 第14章 「小型炊飯具」の分布と消長
 第15章 U字形土製品からみた竈遺構の復元

第2部 原史・古代の住まいと建物

 第1章 丘陵上に立地する弥生時代集落の景観
 第2章 斜面の建築
 第3章 原史・古代の建物と景観
 第4章 古墳出現期の竪穴建物
 第5章 古墳時代の炉と竈
 第6章 竈の出現と住まいの変革