考 古 図 書 速
報(NO.160)(20050427) | <価格は税込価格で表示しています>
 | 書籍番号 | 29468 | 書名 |
臨潼零口村 | シリーズ | (陝西省考古研究所田野考古報告第31号) | データ | B5版 精装 本文562頁 カラー図版8頁 モノクロ図版80頁 | ISBN | 7-80628-896-1 | 編著者 | 陝西省考古研究所編著 | 出版年 | 2004年11月 | 出版者 |
三秦出版社 | 価格(税込) | 13,230円 | 本書は1994年から1995年にかけておこなわれた発掘の報告書で、 その多くは白家村文化、零口村文化、仰韶文化などの史前時期の ものが多く、中でも零口村文化遺址が今回の主要な発掘成果です。 内容は、歴史時期の墓葬14、史前時期の建物址11、窯穴が60、
墓葬14、陶窯1などとあわせて大量の石器、骨、陶質器物が出てます。 特に零口村文化M21の発見は現在国内外でも稀有な墓葬資料とされ、 仰韶文化起源の研究にも有益で、なお裴李崗文化、白家村文化と 仰韶文化の間の歴史的空白をうめる可能性をもつ重要な資料とも 言われています。
|
<番号 書 名 シリーズ他 編著 者 出版年
出版社 定価(税込)の順です>
<日本考古> ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
29490 亜州古陶瓷研究 1 亜州古陶瓷学会編集 2004 亜州古陶瓷学会 ¥4,200
29719 伊都国の国際交流-「さあ、伊都国へ・・・」- (平成15年伊都歴史資料館秋季企画展- 新館開館プレ記念企画展-) 2003 伊都歴史資料館 ¥525
29721 伊都国の玉つくり職人のムラ 潤地頭給遺跡 (前原市文化財調査報告書 第89集) 2005 前原市教育委員会 ¥525 29710 海の記憶-波涛を越えた人々- (鹿島町立歴史民俗資料館2003特別展) 鹿島町立歴史民俗資料館編 2003 ¥1,050
29506 近江
石の文化財 瀬川欣一 2001 サンライズ出版社 ¥3,150
29705 大隈串良岡崎古墳-発掘調査概報- 鹿児島大学総合研究博物館 2005 ¥735
29715 奥才古墳群(復刻版) 島根県鹿島町教育委員会編 1985 ¥7,350
29497 男里遺跡(全2冊・付図) (大阪府文化財センター調査報告書 第127集) 中村淳磯他 2005 大阪府文化財センター ¥2,625
29713 鹿島を掘る -よみがえる伝説の資料- 鹿島町立歴史民俗資料 1992 ¥1,155
29543 交野市史 考古編 水野正好編 1991 交野市 ¥3,675
29498 木の本遺跡 (大阪府埋蔵文化財調査報告 2003-2) 岩崎二郎他 2004 大阪府教育委員会 ¥3,990
29576 旧石器考古学(66) 旧石器文化談話会 2005 ¥3,045
29500 久宝寺遺跡 発掘調査成果 2001~2004年度のまとめ- 金光正裕他編 2005 大阪府文化財センター ¥525
29720 国指定史跡 曽根遺跡群 ワレ塚古墳 第1次発掘調査概要 (前原市文化財調査報告書 第88集) 2005 前原市教育委員会 ¥420
29717 考古遺物から見た古代三河 (第1回三河考古学談話会研究集会) 三河考古学談話会編 2005 ¥630
29494 古代近江の原風景 松浦俊和 2003 サンライズ出版社 ¥2,940
29712 古代狭田王国の興亡 鹿島町立歴史民俗資料館著 1989 ¥1,470
29709 古代人の食卓 (鹿島町立歴史民俗資料館00特別展) 鹿島町立歴史民俗資料館編 2000 ¥1,155
29707 古墳出現-奥才古墳群から見る前期古墳の様相- (鹿島町立歴史民俗資料館01特別展) 鹿島町立歴史民俗資料館編 2001 ¥1,260
29502 古墳出土金工製品の日韓比較研究 (2004年度(財)大阪文化財センター・近つ飛鳥博物館共同研究発表会)
塚本敏夫他 2005 大阪府文化財センター ¥1,155
29722 薩摩の「隼人」と律令制度-考古学「隼人」研究最前線- (第9回企画展示図録 指宿歴史物語2 古代編) 2002 指宿市考古博物館 ¥1,260
29482 静岡県における原史・古代の木製祭祀具 (2004年度静岡県考古学会シンポジウム資料集) 静岡県考古学会編集 2005 静岡県考古学会 ¥3,360
29714 下谷遺跡・稗田遺跡 (佐太南地区農村活性化住環境整備事業に伴う発掘調査) 島根県鹿島町教育委員会編 1994 ¥630
29503 住居に関する総合的研究(3) 2004年度(財)大阪府文化財センター・日本民家集落博物館共同研究発表会
岡本茂史他 2005 大阪府文化財センター ¥472
29481 2005年出土銭貨報告会(発表資料) 第5回出土銭貨報告会 2005 出土銭貨研究会 ¥525
29480 出土銭貨(22) 2005 出土銭貨研究会 ¥2,100
29493 城と湖と近江 「近江の歴史」研究会 2002 サンライズ出版社 ¥4,725
29544 第31回古代城柵官衙遺跡検討会資料集 古代城柵官衙遺跡検討会編集・発行 2005 ¥2,625
29501 東海の弥生文化-2004年度(財)大阪府文化財センター・弥生文化博物館共同研究発表会 穂積裕昌他 2005 大阪府文化財センター ¥1,050
29716 東国の古墳文化-第51回企画展 天理参考館編 2005 ¥630
29706 島嶼地域の諸相 (東南アジア考古学会研究報告第2号) 東南アジア考古学会 2004 ¥1,470
29575 東洋陶磁
VOL.33 2004-2005 (精装) 東洋陶磁学会 2005 ¥8,400
29443 南島考古
23 沖縄考古学会 2004 ¥1,260
29504 羽曳野市内遺跡調査報告書-平成12年度- (羽曳野市埋蔵文化財調査報告書51) 河内一浩他 2003 羽曳野市教育委員会 ¥1,260
29731 遥かなり 音の道-日本音楽の源流を探る- (平成17年度春季特別展) 大阪府立近つ飛鳥博物館 2005 ¥1,575
29499 船橋遺跡 2-藤井寺市 (大阪府文化財センター調査報告書 第128集) 岡本茂史他 2005 大阪府文化財センター ¥1,575
29505 古市古墳群
25 (羽曳野市埋蔵文化財調査報告書52) 井原
念他 2005 羽曳野市教育委員会 ¥1,050
29718 掘立柱建物から礎石建物へ (第17回北陸中世考古学研究会資料集) 北陸中世考古学研究会編 2004 ¥4,200
29723 水迫遺跡からのメッセージ-日本集落の源流を探る- (第77回時遊館COCOはしむれ企画展示図録) 2000 指宿市考古博物館 ¥1,575
29711 99特別展 森のめぐみ-島根県出土木製品集成- (鹿島町立歴史民俗資料館99) 鹿島町立歴史民俗資料館編 1999 ¥1,470
29708 文様の世界-縄文と弥生の美と祈り- (鹿島町立歴史民俗資料館02特別展) 鹿島町立歴史民俗資料館編 2002 ¥1,155
29724 郵政考古紀要(34) 大阪・郵政考古学会 2004 ¥1,050
29725 郵政考古紀要(35) 大阪・郵政考古学会 2004 ¥1,050
29726 郵政考古紀要(36) 大阪・郵政考古学会 2005 ¥840
28989 静岡県の横穴式石室(残部僅少) 静岡県考古学会編集・発行 2004 ¥1,575 <中国考古・歴史>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 29548 中国古代冶鉄技術発展史 (専題史系列叢書) 楊寛著 2004 上海人民出版社 ¥1,764
29466 秦漢珍遺眉県秦漢瓦当図録 劉懐君 王力軍著 2003 三秦出版社 ¥1,890
29679 陝西新出土古代璽印 伏海翔編 2005 上海書店出版社 ¥5,040
29606 中国美術史論集(全3冊) (精装) 金維諾著 2004 黒龍江美術出版社 ¥9,450
29676 洛陽古玉図譜 (河洛文化研究書系) 洛陽師範学院 洛陽市文物局編 2004 河南美術出版社 ¥8,400
29534 高句麗渤海靺鞨墓葬比較研究 (精装) 鄭永振著 2003 延辺大学出版社 ¥3,276
29478 高陵張卜秦漢唐墓 (精装)(陝西省考古研究所田野考古報告第32号)
陝西省考古研究所編著 2004 三秦出版社 ¥6,300
29463 五代馮暉墓 (精装) 咸陽市文物考古研究所編著 2001 重慶出版社 ¥10,500
29464 新疆察吾呼-大型氏族墓地発掘報告 (精装) 新疆文物考古研究所編著 1999 東方出版社 ¥8,925
29491 図説闽侯文物 曽江著 2004 海潮撮影芸術出版社 ¥6,300
29687 淅川和尚嶺与徐家嶺楚墓 (精装) 河南省文物考古研究所編著 2004 大象出版社 ¥13,965
29467 全国重点文物保護単位(全3冊) 第一批至第五批 (精装) 《全国重点文物保護単位》編輯委員会編 2004 文物出版社 ¥84,420
29465 棗荘建新-新石器時代遺址発掘報告 山西省文物考古研究所 棗荘市文化局編 1996 科学出版社 ¥4,620
29450 中原考古大発現 1 叩醒商城 蘇湲著 2005 河南人民出版社 ¥2,268
29451 中原考古大発現 2 殷墟之謎 蘇湲著 2005 河南人民出版社 ¥2,268
29452 中原考古大発現 3
楚墓疑雲 蘇湲著 2005 河南人民出版社 ¥2,016
29453 中原考古大発現 4
龍門佛光 蘇湲著 2005 河南人民出版社 ¥2,016
29444 鄭州大師姑 2002-2003 (精装)(中国・鄭州考古4) 鄭州市文物考古研究所編著 2004 科学出版社 ¥9,975
29545 東方考古(第1集) 山東大学東方考古研究中心編 2004 科学出版社 ¥6,300
29677 文物鑑定与研究(2) 広東省文物鑑定站編 2004 文物出版社 ¥3,780
29535 渤海墓葬研究 鄭永振 厳長録著 2000 吉林人民出版社 ¥1,638
29468 臨潼零口村 (精装)(陝西省考古研究所田野考古報告第31号)
陝西省考古研究所編著 2004
三秦出版社 ¥13,230
29477 隴県店子秦墓 (陝西省考古研究所田野考古報告第15号)
陝西省考古研究所編著 1998
三秦出版社 ¥2,520
29546 20世紀遼金史学論文目録索引 附CD-ROM
北京遼金城垣博物館編 2003 ¥3,990
29686 関中勝蹟図志 (精装)(繁体字縦組)
(清)畢沅撰 張沛校点 2004 三秦出版社 ¥7,980
29581 魏晋南北朝社会生活史 (中国古代社会生活史書系) 朱大渭 劉馳 梁満倉 陳勇著 2005 中国社会科学出版社 ¥3,339
29620 魏晋南北朝隋陵 (歴代帝后陵寝研究書系) 潘偉斌著 2004 中国青年出版社 ¥2,016
29632 元代画家史料匯編 (精装) 陳高華編著 2004 杭州出版社 ¥5,670
29479 出土文献研究(6) (張家山247号墓漢律制作時代新考ほか) 中国文物研究所編 2004 上海古籍出版社 ¥3,990
29549 拓拔氏的漢化及其他-北魏史論文集 (史学叢書系列65)
孫同勛著 2005 稲郷出版社 ¥2,100
29475 探尋逝去的王朝-遼耶律羽之墓(図冊)
蓋之庸著 2004 内蒙古大学出版社 ¥5,985
29633 唐研究(10)-創刊十周年紀念専号
栄新江主編 2004 北京大学出版社 ¥3,654
29626 唐代律令制研究 (法史論叢6)
鄭顕文著 2004 北京大学出版社 ¥1,890
29673 北朝研究(2) (2000年8月に開かれた研討会論文選)
殷憲 馬志強著 2001 北京燕山出版社 ¥1,890
29674 北朝研究(4) (2001年8月の第7届年会論文選) 中国魏晋南北朝史学会他編 2004 中州古籍出版社 ¥1,890
29672 北朝研究(1995年1期-1998年1期)(全13冊) (総第17期-29期)
《北朝研究》編輯部編輯 平城北朝研究会 ¥24,570
29536 渤海史研究(9) 鄭永振主編 尹鉉哲副主編 2002 延辺大学出版社 ¥2,394
29539 渤海史論叢(全2冊) (上巻:渤海文化研究 下巻:渤海貨幣及二十四塊石論著匯編) 方学鳳 鄭永振主編 2000 吉林人民出版社 ¥1,890
29473 (近刊・近着)先秦両漢鉄器的考古学研究 (精装) 白雲翔著 2005 科学出版社 ¥5,985
本書は、先秦両漢時期の鉄器について考古類型学的、年代学的研究を系統的におこなった学術専門書で、同時に文献や冶金史学の成果も取り入れ、中国冶鉄の起源、戦国秦漢時期の中原系統鉄器の拡張過程、ならびに古代鉄器工業の形成と発展、およびその特徴などについて考察したものです。
29538 (近刊・近着)額済納漢簡 (精装)
魏堅主編 2005 広西師範大学出版社 ¥29,925
29029 夏商周青銅器研究(全6冊)
陳佩芬著 2004年12月 上海古籍出版社 ご予約特価79,800円(定価99,750円)
《夏商周青铜器研究》共收入上海博物馆藏夏代至战国青铜器近700件(组),基本是国家一、二级文物。作者陈佩芬研究青铜器50余年,是目前公认的研究青铜器的主要学者之一。在本书中,对每件器物均标明器名、时代、尺寸、重量,并对器物的形制、纹饰和铭文内容进行研究。有完整的器形照片及铭文、纹饰拓片,图片质量堪称海内独步,书后并附青铜器研究名词解释。该书将图象及研究考释融为一体,不仅是对上海博物馆藏青铜器的一次系统梳理,也是对夏代至战国的青铜器文化的系统研究。国家文物鉴定委员会、上海博物馆原馆长、著名青铜器学家马承源为该书撰写了前言
|